Baby Gurumi
ベビぐるみ
-βversion-
ベビぐるみは、クリエイティブ制作事業を行ってきた私たちが、「人が世界をおもしろくする」社会をより実現させたいという想いを込めた、新しいサービスです。
赤ちゃん服や子ども服を来ていた子どもの想い出を残したい家族に、服をリメイクし、「ベビぐるみ」として、新しい想い出の残し方を提案します。
想い出を見えなくするのではなく、新たなカタチにする
子ども服は、あっと言う間に着ることができなくなる一方、家族にとっては、とても想い出の詰まったものです。
私たちはそんな服が、“捨ててしまう”“誰かに譲る”“クローゼットの奥に片付ける”というこれまでの行動に加えて、“インテリアに昇華する”という選択肢を新たに加えます。
子どもが家庭での想い出を語ること
アメリカの名門大学の一つ、エモリー大学で心理学を研究するロビン・フィッバッシュ(Robyn Fivush)教授によると、家族の想い出や自分のルーツを多く語れる子どもは、より意欲的で、問題解決能力が高いという研究結果を発表しています。
体験も消費する「ベビぐるみ」
ベビぐるみは、単なる服のリメイクサービスではありません。
- Webサイトでベビぐるみ誕生の物語を楽しむ。
- ご家庭で子どもの服を選ぶイベントを楽しむ。
- ベビぐるみとして、家に迎え入れることを楽しむ
私たちが願うサービスの本質は、ベビぐるみを通じて、より温かみ溢れる家庭、アイデンティティを持った子どもたちの育成、豊かな心に溢れた新しい文化。これらを醸成することにあります。